低侵襲を可能にするミクロス
ミクロスは、狭くて届きにくい部位での骨採取を可能にするボーンスクレイパーです。
刃部を含め、細く設計することにより、欠損部周囲だけでなく、欠損部外で最小切開し、トンネルテクニックにより骨採取することも可能です。骨片には血液を含むため、骨片を一塊で容易に採取でき欠損部に合わせて成型も可能です。採取骨片には、再生に必要な細胞を含むと言われており1,2
さらにガイストリッヒ バイオオスのような骨補填材と併用することで、骨量の維持が可能です。
ミクロス
Micross
- 滅菌済み個包装
- 160˚ブレード
- チャンバー: 0.25 cc
- 刃部幅: 5 mm
- 使用期限: 3年
低侵襲で容易なアクセス
- 独自のブレードで簡単採取
- トンネリングテクニックを可能にする設計
- 平面、凸面、凹面等、どのような骨表面にも使用可能
- 骨細胞、骨芽細胞、破骨細胞を維持し骨片採取可能1,2
ミクロスは、簡便で、狭くて到達困難な領域でも骨採取可能です
口蓋側から
1/4
骨欠損部の調整に
2/4
鼻棘部から
3/4
トンネリングテクニック
4/4
提供 Dr. István A. Urbán (Budapest, Hungary)
参照:
- Zaffe D, et al.: Clin Oral Implants Res. Aug 2007
- Miron RJ, et al.: Clin Implant Dent Relat Res. Aug 2013
このサイトは、日本国内の歯科医師等の歯科医療関係者の方を対象に、弊社ガイストリッヒファーマの製品等に関する情報を提供しております。日本国外の医療関係者の方、一般の方に対する情報提供を目的としたものではございません。あなたは歯科医療関係者ですか?